お知らせ
12月1日から検知器による飲酒検査義務開始!!
~ 会員専用 特別価格 販売~
令和5年12月1日より、延期されていた検知器を使用した飲酒検査が開始されます。各地区の「安全運転管理者事業主会」又は「安全運転管理者会」の会員専用の特別価格販売をミドリ安全株式会社様のご厚意で実施しています。下記のPEFファイルを印刷して、FAXで注文して下さい。なお、当協会は、販売手続きについては関与していませんので、お問い合わせについては、ミドリ安全株式会社様にお願いします。
◇ ミドリ安全注文書(FAX用)
◇第30回 セーフティ123開催
【実施内容】
3人で1チームを作り、123日間(令和5年6月15日~10月15日)の期間中、交通ルールを守って無事故・無違反を目指しましょう。無事故・無違反を達成したチームの中から抽選により商品が贈呈されます。また、参加者全員に運転記録証明書(1年間)が送付されます。申し込み期間は5月1日~6月14日の間です。
【参加申込等】
①申込期間 令和5年5月1日(月)~6月14日(水)まで
②申込み用紙は、各地区会よりお取り寄せ下さい。
③実施期間 令和5年6月15日(木)~10月15日(日)の123日間
◆令和4年度 安全運転管理優良事業省党表彰式が開催されました
令和4年11月15日(火)、仙台市宮城野区夢メッセみやぎにおいて、知事部局及び県警察本部長等の来賓にご出席いただき、2年ぶりに表彰式を開催しました。令和4年度は、391名の方が受章され、式典では各賞を代表して32名の方が表彰を受けました。

メール配信登録
各地区会会員様向けにメール配信を行っております。
《登録ページへ》
DVD貸し出し
各地区会会員様向けに交通安全教育DVDの貸し出しを行っております。
詳しくはこちら
各地区活動状況
エリアごとに各地区会の交通安全活動状況をブログに掲載しています
情 報 公 開
◇令和5年度通常総会開催
5月26日(金)、令和5年度通常総会を「氏家安全運転管理者事業主会連合会長」、「原宮城県警察本部長」などの来賓をお招きして、ホテル白萩において開催しました。
令和4年度の事業・収支決算及び役員の選任について、全会一致で承認されました。


