お知らせ
アルコール検知器による飲酒検査義務開始!!
~ 会員専用 特別価格 販売~
令和5年12月1日より、アルコール検知器を使用した飲酒検査が義務化されています。各地区の「安全運転管理者事業主会」又は「安全運転管理者会」の会員専用の特別価格販売をミドリ安全株式会社様のご厚意で実施しています。下記のPEFファイルを印刷して、FAXで注文して下さい。なお、当協会は、販売手続きについては関与していませんので、お問い合わせについては、ミドリ安全株式会社様にお願いします。
申込用紙
会員専用 申込用紙
※ 会員とは、「〇〇地区安全運転管理者会」又は「〇〇地区安全運転管理者事業主会」の会員で、年会費を支払っている事業所です。 『法定講習を受講した事業所 イコール 会員』 ではありませんので、ご注意願います。
◆令和6年度 安全運転管理優良事業所等表彰式を開催しました
令和6年11月22日(金)、「夢メッセみやぎ」において、宮城県知事(代理)及び宮城県交通安全協会等の来賓にご出席いただき、表彰式を開催しました。細田警察本部長、氏家事業主会会長等の挨拶の後、優良事業所、優良安全運転管理者等に対する表彰を行いました。
警察本部長
メール配信登録
各地区会会員様向けにメール配信を行っております。
《登録ページへ》
DVD貸し出し
各地区会会員様向けに交通安全教育DVDの貸し出しを行っております。
詳しくはこちら
各地区活動状況
エリアごとに各地区会の交通安全活動状況をブログに掲載しています
仙北ブロック(古川・遠田・若柳・築館・大崎西部・加美)
仙台中央ブロック(仙台中央・仙台南・仙台北・仙台東・泉・若林・塩釜・黒川)
沿岸ブロック(石巻・気仙沼・佐沼・登米・河北・南三陸)
仙南ブロック(岩沼・柴田・白石・角田・亘理)
情 報 公 開
◇令和6年度通常総会開催
5月27日(月)、令和6年度通常総会を「氏家安全運転管理者事業主会連合会長」、「宮城県企画部地域交通政策課長」などの来賓をお招きして、ホテル白萩において開催しました。
令和5年度の事業・収支決算について、全会一致で承認されました。